今年も紅葉を求めて行ってきましたが、鳥数が少なく感じます
マヒワは見ましたが、今季未だアトリを見ていません
太平洋側まで未だ南下してないのかな?
ベニマシコは、たくさん降りてきてくれたようでピッポ・ピッポの声が草原からよく聞こえます。
薄明るくなってきた時、ジュン・ジュン♪ とイスカの声が久しぶりに耳に入り
声がする方を見るとカラマツ林で薄暗く、姿をとらえることが難しい~ (ーー;)
すでに飛び去ったあとなのか、とうとう見つけられず空振りに終わりました。
しばらく歩いていると、草原の中にカエデがたくさん植わってる場所があり
そこからベニマシコの声が聞こえ、少しするとヤマハンノキのテッペンに出て来てくれました
ベニマシコの地鳴き
s.jpg)
ほとんど葉が落ちてしまい寂しい枝に止まった、若様です。
s.jpg)
ほとんど空抜けの木のテッペンだったのですが、初めて背景の良い枝に止まってくれました。
s.jpg)
そしてポーズをとってくれた、お嬢様です。
s.jpg)
↑今日も1回 ポチッ♪
↑ポチッとね♪