2011'08'24(Wed)20:02
昨日仕事もほぼ終わり、帰宅しようとした時に
右目に異物が入った不快感があり、目を洗浄したら
痛くなり、救急車で病院に行きましたが
前回角膜上皮剥離で通った病院は
18:00過ぎていた事により、救急は耳鼻科の専門医しか居らず
とりあえず診察することになったのですが、自分で上瞼をめくってくださいとか
マイクロスコープのような眩しい照明を目に当てられて、耐えられず直ぐ目を照明から逸らしました
酷くなる可能性があるので、診察は止めますと言い
直ぐその医者は、これからまだこの時間やっている眼科を探し
紹介状を書きますので、直ぐ行ってくださいということで、3km先の病院が見つかり
そこへ行くことになりました。…最初からそうしてくれてばと内心思いました
その眼科で診察してもらうと、剥離してました
モニターで見せてもらうと、前回カルテで見た剥離した場所と同じ個所に見えました。
その病院でも前回診てもらった病院と同じ薬をもらったのですが
昨日行った病院の医者が、次回からは前回行った病院に行っても良いという事で
今日 いつも通う病院に行って来ました
やはり前回と同じ個所が剥離していますと言われ、病名は再発性角膜上皮剥離との事でした。
労災保険が聞きますかと医者に尋ねると、原因は前回仕事中に目に異物が入ったことからなので
労災が聞きますという事なので、会社に手続きの連絡をしました。
医者に尋ねると、一回角膜上皮を剥がしてしまうと、乾燥目で瞬きをした時や
朝、目をさまし 目を開いた瞬間に剥がしたりと
意外と簡単に剥がれてしまうことがあるようです。
この激痛、何回も味わいたく無いです
家でも仕事でもパソコンと一日中睨めっこは良くないのかな~と思いながらも
止められません。
眼球が動くたび、瞼に擦れて痛い
寝てればいいのに、パソコンに向かっている自分がいる
また少しの間片目の生活です~ (/_;)
» カテゴリー:
角膜上皮剥離 » コメント:
6 » トラックバック:
0 »
編集 |
▲
ご自愛ください
労災、お仕事でですか(タメイキ)
片目ではご不自由でしょうね
くれぐれもお大事に
“待てば海路の日和あり” でしょう
充分回復してからの復帰を待ってます