昨日と今日と庭の草刈をしに茨城(北浦)へ行って来ました
本当は山へ行きたかったのですが、1ヶ月に1回は家内に付き合わなければ (^^ゞ
草刈は一日がかりになってしまうのですが、合間を見て車で5分で北浦へ出れるので
暫らく眺めていました、最初コアジサシを見ていると、クロハラアジサシ5羽が飛ぶのが見えたので
撮影に切り替えました。
この個体は、ほぼ夏羽に近い状態でした
s.jpg)
そんなに珍しいアジサシでは無いと思いますが、近くを飛んでくれたので感激して撮っておりました
s.jpg)
MFに切り替えて山を背景に撮っていたのですが、なかなか鳥さんにピントが合わないもんです
s.jpg)
そして夏羽から冬羽に換羽中の個体です、お腹が斑になっています。
s.jpg)
コアジサシは良く鳴きますが、クロハラ君は鳴かないですね~。
s.jpg)
光線が当たると、トウガラシ色の嘴と脚が目立ちます。
s.jpg)
↑今日も1回 ポチッとね♪
No Subject
さすがkochanさん、お見事です!!
とうがらし色の嘴と足がとってもかわいいです~ヽ(o゚∀゚o)ノ
目がちゃんと入っていると表情がよく解って、より可愛いですね。
私の撮ったエリグロさんは、ずっとサングラスかけていました∑(;゚ω゚ノ)ノ
もう冬羽に向かっている子が居るんですね。ビックリです。
そちらの子とか千葉の干潟の子の事が、とても気になっていて
姿を拝見出来て嬉しいです♪
私の通っているお山は、昨日もコマちゃん近くで鳴いているのに
姿見せてくれなくて、ちょっとバテ気味のぴよこです(;゚∀゚)